会社概要
能力の限界に挑め、
正しく理解する能力、
これこそすべての推進力である!
会社名 |
満錦熱処理株式会社 TEL 058-247-3629(代) |
---|---|
従業員数 | 19名 |
総資本金 | 1,000万円 |
取締役社長 | 細谷富男 |
事業内容 | 金属熱処理加工全般 |
住所 | 〒501-6006 岐阜県羽島郡岐南町伏屋5-177 |
企業沿革
当社は昭和51年10月、特殊鋼の高品質の熱処理加工を主体とした業務で創業を開始。ユーザーのニーズに応え、特殊鋼の販売、及び機械加工を開始、品質の向上を目標として現在に至っています。
昭和51年8月 | 創業開始 |
---|---|
昭和51年10月 | 資本金150万円にて有限会社満錦熱処理工業所設立 |
昭和56年9月 | 資本金600万円に増資 |
平成元年12月 | 資本金1,000万円にて熱錦工業株式会社設立 |
平成7年1月 | 有限会社熱錦熱処理工業所資本金1,000万円に増資 |
平成14年8月 | 満錦熱処理株式会社、株式会社熱錦に社名変更 |
平成30年 | 現在に至る |
主な取引先
- 三菱マテリアル株式会社
- MMCツーリング
- ヤンマーディゼル株式会社
- リョウテック
- 大同メタル株式会社
- 高周波鋼業株式会社
- 株式会社型システム
- 村田機械株式会社
- 岐阜精機工業株式会社
- 松下電工株式会社
- 日立金属株式会社
- カナフレックス株式会社
- 大同特殊鋼株式会社
- 愛知製鋼株式会社
- 協力会社多数(順不同)
営業品目
- アルミダイカスト金型、プレス金型、プラスチック金型、高合金鋼の治具、工具及び機械部品の高級熱処理加工、及びMNC処理(簡便窒化)、その他熱処理加工全般。
- 特殊鋼、高速度工具鋼、冷間ダイス鋼、特殊工具鋼、熱間ダイス鋼、炭素工具鋼、フレームハード鋼、プラスチック金型用鋼、その他一般鋼材全般の販売。
- 上記材料その他の機械切削加工、金型材の溶断、面削加工、その他一般切削加工e.t.c
取引銀行
- 岐阜信用金庫
- UFJ銀行
- 十六銀行
- 大垣共立銀行
加盟団体
- 日本熱処理工業会
- 中部金属熱処理協同組合
- 岐阜県金属工業会