MNC処理

MNC処理とは、応用除去を共に行う表面処理で、一度使用した金型等途中でも行えます。
※但し、焼戻温度が500℃以下の場合は内部固さが低下し寸法が変化する場合があります。

MNC処理の主な特徴

  • 耐摩耗性の向上・耐焼付性・耐かじり性の向上
  • 耐蝕性の向上
  • 寸法精度の変化が極めて少ない
  • 処理後の金型の磨きは必要がない
    (処理前に金型表面の磨きは仕上げてください)
  • 処理剤は無公害です
  • 使用後MNC処理により応力除去ができる
  • 熱処理した金型等焼戻が550℃以上の場合は変化ありません。

MNC処理によるSKD61処理組織

内部
硬さ
HRC50
白層 0.005
表面
硬さ
0.01 HV780 0.02 HV775
0.05 HV622

ページトップへ